【周知】座談会開催|高校授業料無償化「広域通信制高校の対象外」について考える

公益財団法人 橋本財団 主催の緊急座談会のお知らせです。不登校・発達障害など多様な背景を持つ子どもたちに関わる重要なテーマについて、現場の声を共有し、制度設計や必要な支援策を一緒に考えます。 開催日時2025年10月2日(木)19:00〜20:00(JST) 開催方法オンライン(YouTube生配信)※視聴URLは前日に送付/アーカイブ配信は検討中 参加費無料 お申込み

申込フォームを開く関連記事(Opinions)

※申込された方へ、前日に配信URLがメールで届きます。

開催趣旨

2026年度より開始予定の「高校授業料完全無償化」について、報道では 広域通信制高校が対象外とされる方向で検討されているとの情報があります。 当事者やご家庭、教育・福祉の現場に大きな影響を及ぼす可能性があるため、本座談会では現場の声を共有し、制度の在り方や必要な支援について議論します。

主催:公益財団法人 橋本財団

お問い合わせ:086-201-7157/info@hashimotozaidan.or.jp

公式サイト:https://www.hashimotozaidan.or.jp

※本情報は橋本財団からのご案内に基づき、ステップHPでも周知しています。

参考チラシ:橋本財団「多様な学びを守るために授業料無償化『対象外』を考える座談会」配布資料を参照。

資料請求受付中!

資料請求しよう!
株式会社ステップでは、介護業界において意欲のある方を応援するため、また人材不足を解消するための講座を開講しています。
これから初任者研修・実務者研修を受講したいと考えている方、介護の資格取得を目指している方で、資料請求をご希望の方はこちらから!