実務者研修って取得にどれくらい時間がかかるの?最短での取得方法は?

介護福祉士


介護の仕事を志す人にとって、まず取得の目標となる資格が「介護福祉士実務者研修」です。この資格をとると、国家資格である「介護福祉士」の受験ができるようになります。また、各サービス事業所に必須の「サービス提供責任者」に就くこともできるため、キャリアアップを考える人は絶対に取っておきたい資格と言えるでしょう。
ではこの資格をとるために、何が必要なのか。今回は取得までの時間についてお伝えします!

実務者研修は最短どれくらいで取得できる?

実務者研修を取得するために必要な時間は、研修時間で表されます。具体的には450時間・6ヶ月と定められています。少し長い感じがしますが、もっと短い期間で取得する方もいます。
短期間で取得できるヒミツは、現在所有している資格。すでに取得している資格があれば、受講する科目のいくつかが免除され、必要な学習期間が短くなります。例えば、「介護職員初任者研修」を取得している方なら、最短で2ヶ月程度(自宅学習+通学10日間ほど)で実務者研修の資格を取得することができます。6ヶ月、というのはあくまで無資格の方とおぼえておくと良いでしょう。

すでに資格を持っている場合の受講期間って?

実務者研修の受講期間は所有している資格によって変わると先に述べました。では、どの資格を持っているとどれくらい受講時間が変わるのか、表にまとめましたので、ぜひチェックしてみてください。

科目無資格初任者
研修
HP1級HP2級介護職員
基礎研修
人間の尊厳と自立5時間
社会の理解Ⅰ5時間
社会の理解Ⅱ30時間30時間30時間
介護の基本Ⅰ10時間
介護の基本Ⅱ20時間20時間
コミュニケーション技術20時間20時間20時間
生活支援技術Ⅰ20時間
生活支援技術Ⅱ30時間
発達と老化の理解Ⅰ10時間10時間10時間
発達と老化の理解Ⅱ20時間20時間20時間
認知症の理解Ⅰ10時間10時間
認知症の理解Ⅱ20時間20時間20時間
障害の理解Ⅰ10時間10時間
障害の理解Ⅱ20時間20時間20時間
こころとからだのしくみⅠ20時間
こころとからだのしくみⅡ60時間60時間60時間
介護過程Ⅰ20時間
介護過程Ⅱ25時間25時間25時間
介護過程Ⅲ45時間45時間45時間45時間
医療的ケア50時間50時間50時間50時間50時間
合計450時間320時間95時間320時間50時間

※この他に医療的ケアの演習が必須

このように、最も短いケースで50時間となります。
現在は、資格の内容が変わり、初任者研修の資格を取得してから実務者研修を取得する流れが多くなりました。その場合は130時間分が免除されて、320時間程度になります。

★ステップでは、実務者研修取得までにかかる時間や費用といったご相談などにお応えする「無料相談会」を実施しています。試験対策などのご相談にも応じますので、ぜひお越しください。
ご興味のある方は→こちらからお問い合わせください。

実務者研修の受講資格って?

年齢制限は特にありません。

実務者研修の取得に、年齢の制限はありません。未成年の方でも受講は可能ですが、スクールでは保護者の同意が必要になることがほとんどです。また上限もありませんので、幅広い年齢層の方が受講をしているのが現状です。60歳を超えてから資格取得する方もいます。

学歴は不問です。

受講の際、学歴の要件はありません。各施設での採用の際に学歴の要件があることがありますが、多くの場合は資格を重視される傾向にあります。

必要になる資格はありません。

全くの未経験者でも受講が可能です。ただ前述の通り、介護の資格を持っている方は受講時間が免除されます。また、実務者研修はより専門的な内容の研修になるので、経験のない方はまず初任者研修を受講してからステップアップしたほうが、時間的にも費用面でも、取得の負担が少なくなっておすすめです。

介護福祉士の資格を取りたい方~いつまでに実務者研修を終えておくべき?

国家資格である介護福祉士の受験には、実務者研修の修了が条件です。では、介護福祉士の資格受験をしたい時はいつまでに実務者研修を取得すべきでしょうか?

答えは介護福祉士の試験がある年度の12月までです。

介護福祉士の試験には、筆記試験と実技試験があります。実技試験は実務経験3年以上の方・実務者研修修了者の場合は免除になります。毎年の筆記試験は1月最後の日曜日です。また実技試験は3月最初の日曜日に実施されています。

この試験を受けるためには、8月初旬から9月初旬の約1ヶ月の間に受験の申込をします。少なくともその期間が来るまでには、実務者研修を受講しておかねばなりません。なぜなら、応募の際は「実務者研修修了見込証明書」を提出が必須だからです。
では、9月初旬までに応募申し込みをすると考えて、逆算をしていきましょう。

実務者研修の資格取得はは6ヶ月ほど。ということは4月までに実務者研修をスタートさせておけば間に合うということになります。

参考までに……2019年の場合は、介護福祉士試験の申込期限は9/7でした。

※要注意ポイント!
①試験の日程は年度によって異なりますので、事前に確認してください。
②介護福祉士国家試験の受験資格は「実務者研修修了」および「実務経験3年以上」です。ただし、受験申し込みの時点で実務経験3年に達していなくても、年度末までに3年以上となる場合は受験することが可能です。

なんでも相談会(無料)!

資格取得はもちろん、キャリアップ、家族の介護についてなどなんでも相談できる「無料相談会」を随時開催しています。
どんなことでもお気軽にご相談いただけます※専門スタッフ対応(介護福祉士・看護師)
相談会・説明会にご参加いただいた方は相談会価格にいたします! 割引の併用はできません。只今、キャンペーンコースはキャンペーン価格(早割)を適応いたします。:相談会参加価格は【(初任者研修64,500円)※実務者研修75,480円(税込)HP2級・初任者研修所持者)】
勧誘などの行為は行いませんのでご安心ください。
◆開催日時
火曜日~金曜日 10:30~16:00
土曜日・日曜日 10:30~13:00
※その他の時間についてはご相談ください。お問い合わせフォームまたは直接お電話にてお問い合わせください。

【参考】介護福祉士試験の受講資格を満たしているか確認しましょう

介護福祉士国家試験を受験するためには、以下の受験資格を満たす必要があります。2020年以降、介護福祉士試験を受験しようとお考えの方は確認してください。

介護福祉士養成施設に通っている方

  • 介護福祉士養成施設(2年以上)を卒業(修了)した方
  • 介護福祉士養成施設(1年以上)を卒業(修了)した方

実務経験のある方

  • 3年以上(従業期間3年以上、従事日数540日以上)介護等の業務に従事し、実務者研修を修了した方
  • 3年以上(従業期間3年以上、従事日数540日以上)介護等の業務に従事し、介護職員基礎研修と喀痰吸引等研修(第1号研修または第2号研修)を修了した方

福祉系の高校に通っている方

  • 福祉系高校を平成21年度以降に入学し、新カリキュラムを履修して卒業した方
  • 特例高校(高校:平成21~25、28~30年度・専攻科:平成21~25、28~31年度に入学)して、卒業日翌日以後に9か月以上(従業期間9ヶ月以上、従事日数135日以上)介護等の業務に従事した方
  • 福祉系高校を平成20年度以前に入学して、旧カリキュラムを履修して卒業した方

EPA介護福祉士候補者の方

  • 経済連携協定(EPA)であって、3年以上(従業期間3年以上、従事日数540日以上)介護等の業務に従事した方
受験資格として認められないケース

以下のケースは受験資格として認められませんので、注意しましょう。

実務経験に該当する「施設・事業」や「職種」ではない場合

実務経験に該当しない「施設・事業」や「職種」での経験は、従業期間3年以上、従事日数540日以上に含まれませんので、注意しましょう。

従事日数(540日以上)は満たしているが、従業期間3年以上(1,095日以上)を満たしていない場合

従事日数、従業期間の両方で必要日数(年数)を満たす必要があります。いずれか一方だけでは、受験資格を得ることができません。

3年以上(従業期間3年以上、従事日数540日以上)介護等の業務に従事しているが、実務者研修を受講していない場合

実務経験ルートで資格取得を目指す場合、3年以上「従事日数(540日以上)、且つ従業期間3年以上(1,095日以上)」介護等の業務に従事していても、実務者研修を受講していなければ基本的に試験を受けることができません。(介護職員基礎研修と喀痰吸引等研修を修了されている方は除く。)実務者研修の資格取得をするようにしましょう。

まとめ

実務者研修の取得自体は6ヶ月ほど必要です。ただ現在取得している資格によっては、もっと短い期間で資格取得が可能になります。未経験の方や自分の資格で何時間の授業が免除されるのか、よくわからない方はまずスクールに相談しましょう。
ステップの無料相談会なら、資格取得までにかかる時間はもちろん、受講費用なども丁寧にアドバイスをしています。また介護福祉士受験に向けた各種対策・模擬試験などの情報もありますので、将来へ向けたステップアップを目指す人は、ぜひご相談ください。

ぜひ以下のリンクからお問い合わせをしてみてくださいね。

»キャリアプランも相談できる!「無料相談会」
»ステップで受講できる「実務者研修」の内容はこちら!

資料請求受付中!

資料請求しよう!
株式会社ステップでは、介護業界において意欲のある方を応援するため、また人材不足を解消するための講座を開講しています。
これから初任者研修・実務者研修を受講したいと考えている方、介護の資格取得を目指している方で、資料請求をご希望の方はこちらから!