専門実践教育訓練|手続きガイド

重要:専門実践は受講開始前に手続きが必要です。手順に沿って準備しましょう。

1. 手続きの流れ

チェックリスト
  1. 訓練前キャリアコンサルの予約(電話/WEB)
  2. ジョブカード作成(面談用、発行1年以内)
  3. 面談(作成証明の発行)→ハローワークで受給資格確認
  4. 受講開始(期日どおり)
  5. 各期の支給申請/修了後の支給申請
  6. 合格20%・賃金5%UPで10%の追加給付(該当時)

2. 予約の取り方

キャリア形成リスキリング支援センター(電話/WEB)。予約方法の手順を案内します。

3. 講座情報(申請時に必要)

  • 施設名:ステップ(例)
  • 指定番号:3310022-2020011-0(例)
  • 講座名:介護福祉士実務者養成研修B(例)
  • 受講開始日:修了予定日:

4. 提出書類チェック

受給資格確認(開始前)
  • ジョブカード(面談から1年以内のもの)
  • マイナンバーカード等の本人確認
  • 払渡希望金融機関の通帳/カード(必要時)
  • 写真(必要時)
支給申請(各期/修了後)
  • 受給資格者証(原本)
  • 受講証明書/修了証明書
  • 領収書・教育訓練経費等確認書 等

5. 電子申請

e-Govから電子申請が可能(対象手続)。「電子申請で進める」ボタンから案内へ。

電子申請(e-Gov)を開く

資料請求受付中!

資料請求しよう!
株式会社ステップでは、介護業界において意欲のある方を応援するため、また人材不足を解消するための講座を開講しています。
これから初任者研修・実務者研修を受講したいと考えている方、介護の資格取得を目指している方で、資料請求をご希望の方はこちらから!